痛みを我慢すると

仮に痛みをがまんしていると、いつのまにか痛みが消えてしまうこともあるかもしれませんが、これは、むし歯が治ったわけではなく、歯髄が死滅したために痛みがなくなってしまった状態で、実際には細菌がウヨウヨいるのだそうです。

歯科医にとっては、根管内の腐敗した組織を取り除き、消毒して、細菌が繁殖しないように補填材で密封することが完璧な治療ですが、粗雑な治療の場合は、細菌が残ってしまうこともあるようです。通常、細菌が残っていたとしても自覚症状はありませんが、体調不良になったりしたときに、歯茎は激しい痛みと腫れを引き起こすことがあるようです。

根管治療がきちんとされているかどうかは、レントゲン写真で見極められるようです。歯科医院では治療でレントゲン写真を撮ったとき、写真を見て歯の状態を説明してくれますが、根管内を補填材で密封すると、補填材はレントゲンでは白く写るようになっています。歯髄は黒いスジとして写りますので、神経を治療したにもかかわらず、黒いスジしか写っていないときは補填材が入っていないということになりますので、自分の目でも確かめてみるのもよいかもしれません。